あらかん女子ひとり旅 海外

パース在住者おススメ 人気のベーカリー3選 ~オーストラリア・パース~

パース滞在中も毎朝ご飯を炊いていたThe日本人の私ですが、時々通りかかるベーカリーからの美味しそうな匂いにつられて、たまにはパンも食べたいな、、、と。パース在住4年の息子のお墨付きパン屋さん、行列のできる人気ベーカリーを紹介します。Chu ...
あらかん女子ひとり旅 海外

暮らすように旅する ~オーストラリア・パースの楽しみ方のヒント6選~

パースはやっぱり住んでみたい町。滞在中ちょっと時間の空いた時、特に予定がない時の楽しみ方ヒント6選です。市内無料バスで気ままに自由移動無料のバス(CATバス)を利用すると、効率的かつ経済的に主要スポットを回ることができます。窓の大きな快適な...
あらかん女子ひとり旅 国内

送迎バスの時間と場所に注意!餅花づくり体験 叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)・寿長生の郷(すないのさと)へ ②

前回第一弾( ⤵ )餅花づくり体験につづき、ショッピングと和のお弁当ランチを楽しみました。寒い一日でしたが、現地の散策も少し。寿長生の郷(すないのさと)ここ、寿長生の郷(すないのさと)は、滋賀県大津市にある叶匠寿庵の本店施設で、自然豊かな広...
あらかん女子ひとり旅 国内

餅花づくり体験 叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)・寿長生の郷(すないのさと)へ ①

11月下旬に地元の情報誌で見つけた一日体験教室、餅花づくり体験。場所は、聞いたことがあって気になりつつ、行ったことのない叶匠寿庵の寿長生の郷(すないのさと)。ちょうど家族の集まるお正月に華やかに彩りを添える餅花飾りいいかも!すぐに電話で申し...
あらかん女子 ひとり旅にむけての日常 

新しい年の旅計画をプランする年末年始 今年はどこ行こう?

年末12月に新しいカレンダー、手帳を手に入れたら、考えることは、「次の年どこに行こう?」ですね♪ 旅の楽しみのひとつは、「次はどこ行こう?」と考える時間。そして、実際のプランニングとその準備。ここから旅は始まっています。行きたいところリスト...
あらかん女子ひとり旅 海外

オーストラリア・パースで大人な休日を過ごすスポット10選

自然いっぱい、動物いっぱいのパースは、子どもフレンドリーな町。大人もゆっくり過ごすことができるスポットもたくさんあります。自然、文化、食、アートなど、大人が多彩な楽しみ方ができる場所をご紹介します。スワン・バレー (Swan Valley)...
あらかん女子ひとり旅 海外

オーストラリア・パース 動物好きも子どももよろこぶスポット8選

2024年11月にパースへ行った時は、6歳と1歳半の孫も一緒でした。海外旅行でも、子どもがハッピーなら、大人もハッピー。よって計画は子ども寄りのスポットが多くなりました。今回は、子どもも大人もハッピーなオーストラリア、パースならではのスポッ...
あらかん女子ひとり旅 海外

パース近郊の穴場!海に浮かぶ鳥の楽園 ペンギンアイランド 子どももよろこぶ

平日の一日にペンギンアイランドに行ってきました。ペンギンアイランド(Penguin Island)は、パースの南約45kmにあるロッキンガム(Rockingham)の海岸近くに位置する小さな島で、美しい自然と野生動物が魅力的な観光スポットで...
あらかん女子ひとり旅 海外

どこの惑星?ピナクルズ&ランセリン砂丘 パースから一日ツアーで行ってきた

車を運転しない(できない💦)私は、オーストラリアの大地を感じる一日ツアーに参加してきました。パースからほぼ丸一日かけて3か所をめぐるツアーです。行って良かった~!ピナクルズ(The Pinnacles)で地球外体験オーストラリア西部のナンボ...
あらかん女子ひとり旅 海外

秘密にしておきたいパースの穴場ガーデン ~クイーンズガーデン 都会のオアシス 鳥の楽園

パースの公園といったら、キングスパーク(Kings Park and Botanic Garden)が有名ですが、実は私のお気に入りはひっそりと別にあります。パース市内のイーストパース地区に位置し、スワン川の近く、私の今回宿泊したホテルFr...