海外

2025年2月3泊4日台湾・台北旅行 実際にかかった費用&購入したお土産を公表します!

この記事は約2分で読めます。

2025年2月下旬の3泊4日の台北行き、実際に現地でかかった費用、そして現地で購入したお土産を公表します!

現地でかかった全費用

3泊4日といっても実際のところ、1日目は夕方ホテル着、4日目は早朝に発ったので、ほぼ現地2日間の費用といえるかもしれません。

台湾ドルで支払ったものも円換算しています。1台湾ドル=147円

カードで支払ったものは、(カード)表記しています。

  • ホテル宿泊費3泊分 … 47539円(カード)
  • 交通費 … 9546円
  • 一日ツアー(入園料、ランタン飛ばし体験費込み) … 4530円(カード)
  • 食費 … 7554円(内    円分はカード)
  • 足つぼマッサージ … 4772円(カード)
  • 台湾耳かき … 7360円
  • 台湾シャンプー … 6162円(カード)
  • eSIM … 711円(カード)
  • お土産 … 9190円(内    円分はカード)

ちなみにフライト(関西国際空港⇔台湾桃園国際空港)は、初のスターラックス航空で直行便39990円でした。(sky

フライト+ホテルのセット価格のものも探してはみたのですが、ちょうどいいのが見つけられませんでした。上手に見つけられたらもっとリーズナブルなものがあるはず。

購入したお土産リスト

  • スティッカー
  • パイナップルケーキ 👈台湾土産の定番
  • 花生牛乳糖 👈こちらもおススメ
  • マスキングテープ糖 👈台湾産のかわいいテープを九份の雑貨屋さんで発見
  • 烏龍茶ティーバッグ
  • チョコレート菓子
  • ナッツ

Have a nice shopping time

タイトルとURLをコピーしました