あらかん女子ひとり旅 国内ひとり旅を楽しむためのヒント

穂高養生園 心と身体を癒しリセットする場所 5泊6日のスケジュール

この記事は約4分で読めます。

毎年、心と身体のリセットに訪れる場所があります。その名は「穂高養生園」。

今年は、新緑の森が美しい5月に行ってきました。毎年訪れる時期が違うのですが、今回で5回目の「穂高養生園」での6日間ステイで、その魅力をあらためて満喫してきました。その魅力の数々を数回に分けてご紹介していきたいと思います。1回では、とても紹介しきれません!

穂高養生園(ほたかようじょうえん)とは?

穂高養生園は、長野県安曇野市の北アルプスの麓に位置するホリスティックリトリート施設です。「玄米菜食の食事」「ヨガや森林散歩などの適度な運動」「心身の深いリラックス」の3つのアプローチにより、誰にでも本来そなわっている自然治癒力を高めることを目的としています。自然の中で心身をリセットし、日常から離れて自分と向き合う時間を提供する場所でもあります。

宿泊は最低2泊、できれば3泊以上がおすすめとされています。 詳細な情報や予約については、公式サイトをご覧ください。👉 https://yojoen.com/

ホリスティックリトリート(Holistic Retreat)とは?

「ホリスティック」は、「全体的な」「総合的な」という意味を持ち、語源はギリシャ語の「holos(ホロス)」で、「全体」や「完全」を意味します。健康や癒しの分野で使う場合、「体・心・精神(スピリチュアル)・環境」などを一体のものと捉え、それらすべてのバランスを整えることを大切にします。「リトリート」は直訳すると「退却」や「引きこもる」という意味ですが、現代では「日常から離れて心と体を癒すための滞在(場所・時間)」という意味で使われます

つまり、ホリスティックリトリート(Holistic Retreat)とは、

体・心・精神のすべてに働きかける癒しの時間・空間」を意味し、自然環境の中で、食事、運動、瞑想、休息などを通じて、総合的に健康や自己回復力を高める滞在型のプログラムや施設のことを指しています。

「穂高養生園」の魅力の数々

ここの魅力は数え切れず、ひとつひとつを語ると長くなってしまいます。内容は後日じっくりということで、まずはその魅力の数々を。 ⤵

  • 丁寧かつ豊かな食事
  • 大自然に囲まれた環境、宿泊施設
  • 心と身体に優しいプログラム、アクティビティ
  • 他では体験できない癒しのセラピー
  • 心身に優しいハーブサウナ、天然温泉
  • 多彩なワークショップ

今回の5泊6日のステイ内容

今回これまでで最長の5泊6日ステイの主なスケジュール内容をお届けします。もちろんスケジュールは自分次第。ただただゆっくりのんびりするもよし、積極的にプログラムに参加するもよし。私の場合は、基本的に提供されている自由参加のプログラムには、できるだけ参加し、後は自分で大好きな森散策にでかけたり、川沿いや森の中、ハーブガーデンなどでボ~っとすわっていたり、本を読んだり、気持ちの赴くままに過ごします。

*別途予約&費用の必要なものは、☆マーク。マークがないもの、所要時間が書いてあるものは、滞在費に含まれていて、自由に参加できるプログラムです。

1日目 晴れ☀(里の家宿泊)

  • 昼過ぎに到着、チェックイン
  • ハーバルサウナ(90分)☆
  • 温泉入浴
  • 夕食

2日目 晴れ☀(里の家宿泊)

  • 自分で早朝散歩
  • 瞑想(約30分)
  • ヨガ(約70分)
  • 朝食
  • 温泉入浴
  • セラピー(トレガ―アプローチ90分)☆
  • 夕食

3日目 晴れ☀(森の家宿泊)

  • 自分で早朝散歩
  • 散歩(約70分)
  • 里の家をチェックアウト
  • 朝食
  • 温泉入浴
  • 森の家へ移動(ワークショップに参加のため)

*ここからは、2泊3日のワークショップ独自のプログラムです。内容は全てプログラムに含まれます。養生園では多彩なワークショップが開催されています。詳しくは、こちらから ⤵ https://yojoen.com/workshops/index.html

  • 森の家チェックイン
  • ワークショップガイダンス
  • 夕食
  • ワークショッププログラム

4日目 曇り☁のち雨☔(森の家宿泊)

  • 自分で早朝散歩
  • 原生林の森へ散歩(約70分)
  • 朝食
  • ワークショッププログラム
  • ハーバルサウナ
  • 温泉入浴
  • 夕食
  • ワークショッププログラム

5日目 雨☔のち晴れ☀(里の家宿泊)

  • 自分でストレッチなど
  • ワークショッププログラム
  • 森の家チェックアウト
  • 朝食
  • ワークショッププログラム
  • 里の家へ移動、再チェックイン
  • 温泉入浴
  • 夕食

6日目 曇り☁

  • 自分で早朝散歩
  • 養生園の農園へ散歩(約70分)
  • チェックアウト
  • 朝食
  • 帰途につく
りんりん
りんりん

さらに満足度の高いステイとなった今回。心も身体も満たされて、帰ってきました。日常に戻っても、自分らしく、そして少しだけ新しい気持ちで毎日を過ごしていきたいな。

Have a nice and relaxing stay

タイトルとURLをコピーしました