あらかん女子ひとり旅 海外

体験型で楽しい♪ABBAミュージアム スウェーデン・ストックホルム 北欧2週間旅2日目③

この記事は約4分で読めます。

この日ヴァ―サ号ミュージアムの次に訪れたのは、スウェーデンの国民的英雄でもあるポップグループABBAの体験型ミュージアムです。以前に大好きで何度も観たミュージカル映画『マンマ・ミーア!』で使われている曲は全てABBAのもの。久しぶりにABBAミュージックを楽しく堪能して、その後の旅行のテーマソングは、ABBAの♪Dancing Queenでした~♪ABBAファンでも、そうでなくても楽しむことができると思います。ABBAのノリの良いポップな楽曲はどこかで聞いたことがあるはず。

5人目のメンバーになれる?!体験型ABBAミュージアムの見どころ

☆彡展示品が充実 ― 4人のきらびやかなステージ衣装の数々やゴールドディスク、特注品の星型のギター、ABBA受賞歴などの展示が多数 あります。個人的な衣装や「Waterloo」の舞台衣装など、レアなアイテムも。

☆彡インタラクティブ体験が満載

  • ホログラムと共演できるステージ体験。自分が第5のメンバーになれる!個人的にここが一番楽しかった!希望する人が2曲(♪Mamma Miaか♪Dancing Queen)のうち一曲を選んで、簡易ステージ衣装をはおって舞台に立てるというもの。私はもちろん見ているだけでしたが、結構リアルなステージノリノリで踊って歌う人、友人と恥ずかしそうに歌う人など、とても楽しい体験ステージでした。
  • 録音スタジオ(Polar Studio)の再現ブースで、実際の録音機材に触れることが可能。
  • カラオケブースやクイズコーナーにより、自分でABBAの曲を歌ったり、知識を試したりすることも。

☆彡面白い仕掛けがたくさん

  • 「Ring Ring」電話:メンバーからランダムで電話がかかってくる仕掛けも。運が良ければ会話ができるかも?
  • 「Arrival」ジャケットのヘリコプター再現や、舞台衣装のシルエットを使った写真撮影など、ユニークなフォトスポットも豊富

☆彡ABBAの歴史と文化的背景の理解

  • バンドの形成からユーロビジョン勝利、ソロ活動までの流れを年代順にたどる構成
  • スウェーデンの音楽の文脈も体験可能。ミュージックホール・オブ・フェームとして国の音楽史。スウェーデン音楽文化に興味がある方にも。
  • ABBAの栄光の歴史 ― 語り手が語るスタイルでの上映では、ABBAのメンバーそれぞれの生い立ちから、成長、4人が出会ったいきさつ、デビューまでの道筋、その後の栄光の足跡を事細かに知ることができました。

人気ポップグループABBAについて

ABBAは、1970年代に世界的な大ブームを巻き起こしたスウェーデン出身のポップグループで、今でも「ポップ史上最も成功したバンドのひとつ」と言われています。グループ名はメンバー4人の頭文字からできています。

☆ Agnetha Fältskog(アグネタ・フェルツクグ) 透き通る高音ボーカルが魅力

☆ Björn Ulvaeus(ビョルン・ウルヴァウス) ギター・ボーカル、作詞・作曲も担当

☆ Benny Andersson(ベニー・アンダーソン) キーボード・作曲の中心人物

☆ Anni-Frid Lyngstad(アンニ=フリッド・リングスタッド/通称フリーダ) アグネタとは対照的な深みのある低音ボーカル

ABBAの略歴と活動の流れ

  1. 結成前
    • 1970年頃、ビョルンとベニーは音楽活動を共にしており、アグネタとフリーダは別々に歌手活動をしていました。
  2. ABBA誕生
    • 1972年頃から4人で本格的に活動を始め、1973年に初のシングル「Ring Ring」を発表。
  3. 世界的ブレイク
    • 1974年、ユーロビジョン・ソング・コンテストで「Waterloo」が優勝。これが国際的成功のきっかけに。
  4. 黄金期(1975〜1981年)
    • ♪Mamma Mia ♪Dancing Queen ♪Take a Chance on Me ♪The Winner Takes It Allなどヒットを連発。
    • 独特のポップメロディ、きらびやかな衣装、男女混声ハーモニーが特徴。
  5. 活動休止
    • 1982年に事実上の活動停止。メンバー間の私生活の変化や音楽性の違いも影響。
  6. 再評価と復活
    • 1990年代、「ABBA Gold」ベスト盤が大ヒット。
    • ミュージカル『マンマ・ミーア!』や映画版で若い世代にも人気が広がる。
    • 2021年には約40年ぶりに新アルバム『Voyage』を発表し、デジタルアバターによるコンサートも話題に。
りんりん
りんりん

ABBAファンはもちろんのこと、そうでない人も、スウェーデン音楽文化について興味がある人も楽しい体験型ミュージアムでした。私は約2時間半滞在して楽しみました♪

Have a nice experience

タイトルとURLをコピーしました