あらかん女子ひとり旅 国内

宮古島3泊4日自転車の旅 ① 1日目 まさかの目的変更?!

宮古島旅3泊4日の旅の全行程 ⤵ をお伝えしましたが、 今回は、さらに詳しい旅の内容を紹介したいと思います。では、まずは1日目 ― 2025年1月23日(木) 曇り☁時々雨☔ 食事やカフェなど食に関すること、宿泊したホテルについて、この旅で...
あらかん女子ひとり旅 国内

冬の3泊4日宮古島行き全行程 自転車で計135kmを爆走?!

セグウェイツアーに参加する目的だった今回の旅、結局参加できず・・💦 理由は、お天気を見ながら前日に予約しようと思っていたら、前日にはすでに予約いっぱいでできませんでした。「前日当日予約OK」と申し込みサイトに記載があり、以前の雨の中でのセグ...
あらかん女子ひとり旅 国内

冬の宮古島旅に向けての準備 目的は海辺でのセグウェイツアー!

寒さ厳しい1~2月には、暖かい所=沖縄方面に避寒に行きたくなります。以前からセグウェイツアーのある行きたい所リストに入っていた宮古島を訪れることにしました。宮古島へは、4年前の次男の結婚式の時が初めての訪問で今回は2回目。その準備の様子を紹...
ひとり旅を楽しむためのヒント

フライト中も旅の一部 機内で快適に楽しく過ごす方法と注意点

目的地にもよりますが、海外旅行のフライトは長い!でもフライト中も旅の一部です。機内でゆっくり快適に楽しく過ごすことができると到着してからの旅もより楽しく過ごせますね。体調も万全に! 機内に入ってすぐにすること <リラックスできるよう身の回り...
ひとり旅を楽しむためのヒント

長期フライトで機内に持ち込むと便利な21アイテム 快適な機内時間を!

長い時間のフライトでは、機内でリラックスして過ごせることが旅の成功への近道になります。私がいつも使っている便利アイテム10選をご紹介します。 アレンジして自分ならではのアイテムリストを作ってみてくださいね。 飛行機の機内に持ち込むと便利なも...
ひとり旅を楽しむためのヒント

空港での過ごし方とラウンジ有効活用法7選 トランジットや待ち時間を有効に快適に

空港ではどのように過ごしていますか?ショッピング?本を読む? 早く空港に到着した時、トランジットの時間が長い時、空港内で過ごす時間はけっこうありますね。フライトまでの時間や空港の設備によって異なりますが、次のフライトに備えて、その空き時間を...
ひとり旅を楽しむためのヒント

時差ボケ解消法 3ステップ 時差ボケ知らずで海外旅行を初日から楽しむ

日本との時差が大きい国に旅行に行くと、時差ボケに悩まされることがありますね。観光を楽しみたいところで眠くなってしまったり、夜眠ることができなかったり。せっかくの海外旅行、時差ボケなしで元気に楽しみたいものです。方法はネットでもいろいろと紹介...
ひとり旅を楽しむためのヒント

自転車旅のお勧めポイント7選 マイペースでゆっくり景色を楽しみながら旅をしよう!

週末や限られた休みを利用した旅は、必然的に弾丸旅行になりがち。その土地の観光名所から名所を忙しく回る旅が多いように思います。今回は、日程に少し余裕がある時の自転車を使った旅の魅力をお伝えしたいと思います。 車を運転しない私は必然的に公共交通...
ひとり旅を楽しむためのヒント

旅の手段 公共交通機関?レンタカー?メリット・デメリットを比較検討してみた

旅の計画を立てる時の重要検討事項のひとつは、交通手段を選ぶこと。今回は主に現地で観光して回るときの公共交通機関を使うメリット、デメリット、レンタカーを使用するメリット、デメリットを比較してみました。 結果この2つは、裏表関係にあり! そして...
あらかん女子ひとり旅 海外

シンガポール航空 チャンギ国際空港 お得過ぎる!無料で市内観光

オーストラリアのパースを訪れた際、往復共シンガポール航空を利用しました。 帰りのシンガポール・チャンギ国際空港でのトランジット(乗り継ぎ)時間は6時間も・・。どうやって空港内で時間をつぶそうか・・と調べている時にみつけたのがこれ!なんと無料...