あらかん女子 海外へのひとり旅情報
あらかん女子ひとり旅 海外 北欧デザインの原点 アアルト建築を巡る① フィンランド・ヘルシンキ アカデミア書店&フィンランディアホール編 北欧2週間旅
北欧インテリアと言えばアアルト。その建築とデザインを実際に体感することも、今回の旅の大きな目的のひとつでした。ヘルシンキの街を歩きながら訪ねたのは、アカデミア書店、アアルトカフェ、フィンランディアホール、そして郊外のアアルト邸と設計事務所。...
あらかん女子ひとり旅 海外 カタノヤッカ地区から巡るヘルシンキの中心スポット マーケット広場とエスプラナーデ通りへ フィンランド 北欧2週間旅
昨年に続いて、今年もヘルシンキではカタヤノッカ(Katajanokka)地区のホテルに5泊滞在しました。この地区を選んだ理由は、静かな環境の中にヘルシンキらしい建築が多く、どこへ行くにもトラムでのアクセスが便利だから。徒歩圏内には観光スポッ...
あらかん女子ひとり旅 海外 フィンランド ヘルシンキ大聖堂とウスペンスキー寺院を巡って感じる歴史と美 北欧2週間旅
昨年に続き、2度目のヘルシンキ。前回は雪化粧の冬景色、今回は夏の青空の下。季節ごとに異なる表情を見せる街で、ヘルシンキを象徴する2つの大聖堂――ヘルシンキ大聖堂とウスペンスキー寺院――を訪ねました。2つの大聖堂 ヘルシンキ大聖堂とウスペンス...
あらかん女子ひとり旅 海外 海辺のサウナ「ロウリュ」満喫 フィンランド・ヘルシンキ再訪! 北欧2週間旅
ストックホルムからの船旅を経て、ヘルシンキに到着した朝。ここは、昨年9泊したことのある懐かしいエリアです。勝手知ったる道を、そのまま歩いてホテルへ向かうことにしました。今回の宿は、昨年のホテルのすぐ近くにあるアパートメントタイプのホテル。チ...
あらかん女子ひとり旅 海外 ヴァイキングライン乗船レポート ストックホルムからヘルシンキへ国境を越えて一泊! 美しいバルト海の朝 北欧2週間ひとり旅
ハプニング ⤵を乗り越えて、なんとか乗り込むことができたヴァイキングライン。海外で初めての船旅、それも一泊して海を越え、隣の国フィンランドへ向かうという貴重な体験です。楽しみ過ぎる。 ヴァイキングライン(Vikiing Line)シンデレラ...
あらかん女子ひとり旅 海外 スウェーデン旅お役立ち情報10選 & 「えっホント?!」情報5選 より楽しく快適に! 北欧2週間旅
北欧・スウェーデンは街並みが美しく、治安も良くてとても快適な国。でも、実際に旅してみると「知っておけばよかった!」ということがいくつかありました。ここでは、これからスウェーデンを旅する方に役立つ実体験からの情報10選と、ちょっと驚いたカルチ...
あらかん女子ひとり旅 海外 スウェーデン旅での食事の豆知識が満載 知っているとよりお得に楽しめる 北欧2週間旅
スウェーデンの食事は全般的にとても美味しく、日本人の舌にもよく合います。ただし、外食するとかなり費用がかかるのが現実。もともと北欧は物価が高く、円安の影響もあって、メニューを見てびっくりすることも少なくありません。そんなスウェーデンで食費を...
あらかん女子ひとり旅 海外 ジェラート天国ストックホルムで一番美味しいお店に行ってきた! スウェーデン 北欧2週間旅
スウェーデンでは、アイスクリーム(ジェラート)がみんな大好き。街を歩けば、いつでもどこでも人々が片手にアイスを持っている姿をよく見かけます。市内のあちこちにアイススタンドがあり、スーパーのアイスクリームコーナーも充実しています。今回は、滞在...
あらかん女子ひとり旅 海外 ストックホルムのおすすめカフェ3選 ランチにも! スウェーデンならではのフィーカ(おやつタイム)を楽しもう!費用も公開 2025年夏 実体験レポート 北欧2週間旅
スウェーデンでは「フィーカ(Fika)」と呼ばれるおやつタイムが、日常生活の大切なひととき。家族や友人、職場の仲間と一緒にコーヒーやお菓子を楽しむ時間で、スウェーデンの文化を感じられる素敵な習慣です。ストックホルムでは、街歩きの合間に素敵な...
あらかん女子ひとり旅 海外 ストックホルムのおすすめカフェ&レストラン7選 2025年夏 実体験レポート 費用も公開 北欧2週間旅
ストックホルムのご飯は全般的においしく、日本人の舌に合う優しい味が多い印象でした。今回は、5日間の滞在中に実際に訪れたお店を詳しくご紹介します。全てカジュアルで気楽に入ることができるところばかりです。注文したメニューや金額もすべて公開!また...
